【Amazon.co.jp限定】 ASUS NB / black ( WIN8.1 32B.JP / 8.0 inch TOUCH / Z3740 / 2G / 64G EMMC / personal 2013 / BT4.0 / スリーブ付属 ) M80TA-DL004HS
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 07:56:46.69 ID:kOHaAzNg0
pcリモート用に欲しいんだけど今なら何がおすすめなん?
値段はそりゃ安いほうがいいけど言うほど気にしてないので教えてください!
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 07:57:16.95 ID:SOlRtX1r0
iPad
アップル 第4世代 iPad Retinaディスプレイモデル Wi-Fiモデル 32GB MD511J/A ブラック MD511JA
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 07:58:01.24 ID:kOHaAzNg0
>>2
やっぱりipadがええのん?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 07:57:31.87 ID:AsVHAQyMP
リモートならwindowsタブレット
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 07:59:18.45 ID:kOHaAzNg0
>>3
特にどれおすすめ?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:00:01.73 ID:rHt08Non0
ipad≦ネクサス<Kindle
ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 32G / BT4 / LTE ) ME571-LTE
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:00:56.42 ID:kOHaAzNg0
>>6
kindleってだめなやつなんじゃないの?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:02:33.29 ID:rHt08Non0
>>7
ごめん逆
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:03:51.78 ID:kOHaAzNg0
>>10
おお!逆だったか!最新のipadが一番でok?surfaceとか色々名前聞くけどあんまりなの?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:09:02.63 ID:kkqIT+ky0
iPadかNexus系かな
今はどちらにもMicrosoft準正のリモートアプリあるから
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:09:07.58 ID:WciybBZ7I
ここまで、予算、価格なし。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:12:17.71 ID:kOHaAzNg0
すいません 予算は15万くらいまで
いいのがあれば価格は気にしない感じでお願いします!
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:12:42.05 ID:udhOfjCG0
15万www
PC買えよwww
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:14:51.18 ID:kOHaAzNg0
>>22
pcはもうあるのでリモートでゴロゴロしながら出来たらなぁと思って!
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:15:15.35 ID:udhOfjCG0
>>26
母艦のOSは?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:16:34.40 ID:kOHaAzNg0
>>27
窓の7です!
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:19:45.78 ID:udhOfjCG0
>>29
windowsのリモート接続使う場合はProfessional以上じゃないと使えないよ
DSP版 Windows7 SP1適用版 Professional(プロフェッショナル) 32bit 日本語版
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:20:15.48 ID:pZxQbWu40
>>29
HomePremiumというオチ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:23:56.16 ID:kOHaAzNg0
>>33
当たりですww
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:25:54.49 ID:iC5ZXCPT0
>>38
終了
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:12:49.92 ID:yNvXRpxC0
nexus10の新型が発表されそうだから少し様子見た方がいい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:15:38.15 ID:kOHaAzNg0
>>23
今一番新しいNexusはどうですか?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:17:15.78 ID:yNvXRpxC0
>>28
家で使うだけならやっぱり画面が大きい10が良いと思う
持ち歩いたりするならnexus7 2013を買う、で良いと思う
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:19:22.05 ID:kOHaAzNg0
>>30
一応持ち歩いても見たいのでNexus7 2013を検討に入れてみたいです!
39: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/07(火) 08:24:34.03 ID:nNMAeTh40
>>31
Nexus7 2013使ってるが何も困らないぞ
パソコン使う機会減ったしスマホは連絡手段以外では使わなくなった
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/LT
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:20:39.62 ID:K5KnMOVr0
この前窓8.1のタブ買ったけど重くないしサクサク動いてて快適
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:23:47.25 ID:udhOfjCG0
Win搭載タブの方がいいと思うけどなあ
データの共有はNASかSkyDriveか何かで
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:26:11.21 ID:oqVKTXMH0
Surface2proよくね
マイクロソフト Surface Pro 2 128GB 単体モデル [Windowsタブレット・Office付き] 6NX-00001 (チタン)
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:29:49.53 ID:kOHaAzNg0
なるほど
Nexus7
windowsタブ
ipad
surface2pro
あたりがいいかんじなんですね!
難しいなぁ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 08:32:14.23 ID:9uF4qBKg0
Surface pro2は手書きに強い
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 09:01:06.91 ID:F9JJfKa/0
dtab安いお
ドコモ docomo dtab 10.1インチ タブレット 2013年 春モデル
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 09:04:04.85 ID:oSzxIbIl0
AcerのICONIA W700Dがいいよ
Acer ICONIA W4-820/FP (Atom Z3740/2G/64G eMMC/8.0/Win8.1(32)/OFL2013) W4-820/FP
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 09:18:13.14 ID:k+XUZa/Y0
ネクサス7いいよぉ
丁度片手で持てる大きさで寝転びながらいつも使ってるよぉ
ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 32G / BT4 / LTE ) ME571-LTE
引用:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389049006/