1 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)19:50:45 ID:3bOI5ZbTK(主)
やってる趣味でも
やりたい趣味でもいいので…
出来るだけ現実的なもので頼む
2 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)19:51:05 ID:moEEYaTJx
ガンプラ
HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)
6 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)19:51:48 ID:ejCc9pnsm
ギター
初心者 入門 Acoustic Classical Guitar クラシックギター ピック/弦付き 一個 並行輸入品
7 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)19:52:09 ID:vRldi1vRB
趣味として楽しみたいのであれば釣り一択
9 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)19:54:44 ID:0uCUqD5Rc
手芸だな
縫うより編むやつ
ミサンガとかルームソックス編むの楽しいぞ
かわいい編みもの
11 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)19:56:18 ID:TV550PVie
原付
スズキ レッツ4 FI 50cc 黒 原付バイク 本体 国内モデル・新車乗出し価格
13 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)19:59:33 ID:CyxNjy3e9
ポケモン対人戦
18 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:04:47 ID:IU2LKMmaa
切り絵、たのしいよ
あなたにもできる 蒼山日菜のレース切り絵
21 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:06:33 ID:CRpRkh1S6
趣味とは違うが寝床をカスタマイズして納得のいく空間に出来れば人生が充実する
24 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:09:11 ID:LH9qexx28
フットサル
やってねーけど何かモテそうだから
フットサルクリニック―「止める」「蹴る」の技術を極めて確実にうまくなる!
30 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:15:59 ID:JBCAItGc2
大掛かりな家庭菜園
藤田智の菜園スタートbook 秋冬&春準備編―やさいの時間 (生活実用シリーズ NHK趣味の園芸/やさいの時間)
31 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:16:49 ID:dTgzRjhfh
ここはやっぱり、筋トレでしょう。
風邪引きにくくなるし、骨も強くなる。
ムキムキだと人からなめられにくいしな。
とにかく、ガチムチよ。
XYSTUS(ジスタス) スリムトレーナーTR H-7218
37 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:21:56 ID:zAZ2IQIo7
バイクだな
スカイネット 1/12 完成品バイク CB1300 スーパーフォア20周年記念モデル (流通限定)
38 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:22:00 ID:IM4LOyhYf
J2、J3のサッカークラブ応援
アウェイに遠征すれば様々な地方グルメが楽しめるぞ
43 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:28:08 ID:oXjND9tH6
格ゲー
レトロゲーム集め
コスパいい
50 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:34:51 ID:3bOI5ZbTK(主)
>>43
レトロゲーム集めってどうやるの?
興味ある
56 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:44:51 ID:oXjND9tH6
>>50
ヤフオクやリサイクルショップ、レトロゲーム専門店で買ったりします
昔の名作を昔のハードでやると歴史感じる
今の作品集にはない面白さや8bit音楽等好きな人はとことんはまる
59 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)21:04:13 ID:3bOI5ZbTK(主)
>>56
ファミコンとかゲームウォッチとかかな?
ゲーム&ウオッチ ボール 復刻版
60 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)21:25:13 ID:Dzb0Fk70V
>>59
他にもメガドライブやスーファミやPCエンジンやネオジオ等かな
45 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:31:32 ID:tg6bcBRhq
絵描くの楽しいよー
鉛筆紙消しゴムだけでできるから物集めなくていいしおすすめ
51 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:36:09 ID:3bOI5ZbTK(主)
>>45
絵心ないから恥ずかしくて続かないわ
きちんと勉強したら上手くなるかな?
55 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:44:44 ID:tg6bcBRhq
>>51
最初は人間の2等身ばっか書いてるとよかったり
画力が高いか低いかわかんないから気にせず描けるよ
58 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)21:03:07 ID:3bOI5ZbTK(主)
>>55
下手すぎると全部同じ顔になるw
52 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:36:58 ID:2jQKsP4Rv
マジレスすると料理
The基本200 (ORANGE PAGE BOOKS)
53 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:39:45 ID:3bOI5ZbTK(主)
>>52
それまじだ
どれだけやっても終わりがない
そして楽しい美味しい
54 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)20:41:50 ID:MQetXP56R
これは料理
面白いよ
57 :名無しさん@おーぷん :2014/11/01(土)21:01:50 ID:3bOI5ZbTK(主)
>>54
失敗してもそれがまた楽しい
61 :名無しさん@おーぷん :2014/11/02(日)02:10:12 ID:tF8OwKLMs
マジで一生の趣味ならビリヤードやってみたら?
根気がないとなかなか上達しないけどある程度出来るようになると
予想外の奥深さに抜け出せなくなるぞ
弊害はハマると自分の時間の全てがビリヤードになって人生変わる事
俺は真面目に取り組みだした年は元旦以外は毎日練習してた
誇張でも何でもなくマジで
今年で20年になるけど未だにこれより奥深い競技を知らないわ
カイザー(kaiser) ビリヤードセット KW-645
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414839045/l50