1 :名無しさん :2014/03/28(金)18:39:19 ID:RCNH5l8yL
どうかよろしくお願いします
嫌いな設定
・主人公の父親は元プロですごい選手だった
・ありえない必殺技を繰り出す
・厨房が主人公
2 :名無しさん :2014/03/28(金)18:41:02 ID:ShDCD4v53
>>1がテニプリ嫌いだということはわかった
3 :名無しさん :2014/03/28(金)18:41:38 ID:RCNH5l8yL
>>2
確かに嫌いだけど、他にも該当するのあるから
5 :名無しさん :2014/03/28(金)18:43:02 ID:h106pE8v0
スラムダンクでも読んでろ
スラムダンク全31巻完結セット [マーケットプレイス コミックセット]
6 :名無しさん :2014/03/28(金)18:44:19 ID:30qvKcCTn
ルーキーズおもしろいお
ROOKIES 全14巻セット (集英社文庫―コミック版)
7 :名無しさん :2014/03/28(金)18:45:25 ID:RCNH5l8yL
>>5
読んだよ 好きでも嫌いでもない作品
>>6
それも読んで一時期はまった
8 :名無しさん :2014/03/28(金)18:46:31 ID:NLePBSxsS
メジャー
Major―Dramatic baseball comic (1) (少年サンデーコミックス)
9 :名無しさん :2014/03/28(金)18:47:21 ID:RCNH5l8yL
>>8
リアルタイムで読破したわ
中~高まではとても面白かった
10 :忍法帖【Lv=34,デスフラッター】 :2014/03/28(金)18:48:49 ID:92OaUWikc
ダイヤのA
ダイヤのA 1~最新巻(少年マガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]
11 :名無しさん :2014/03/28(金)18:50:07 ID:H8PDAv6YV
登山をスポーツとするなら孤高の人
孤高の人 コミックセット (ヤングジャンプコミックス) [マーケットプレイスセット]
12 :名無しさん :2014/03/28(金)18:51:44 ID:RCNH5l8yL
>>10
まだ読んでないな
>>11
タイトル面白そうだな
13 :名無しさん :2014/03/28(金)18:52:13 ID:jJ4qq6LV2
ピンポン
ピンポン 【コミックセット】
14 :名無しさん :2014/03/28(金)18:52:23 ID:nRxc0QCP1
これhsハンツートラッシュ。
水球の話しだがほとんどエロ漫画で水球知らなくても全然おもろいで!!
初回からずっと読んでるが未だにルールわかんないし、絵がめっちゃ上手くてオカズにもなる
15 :名無しさん :2014/03/28(金)18:52:51 ID:pYdb2srz4
弾丸タックル
弾丸タックル 1―高校レスリング青春物語 (少年チャンピオン・コミックス)
16 :名無しさん :2014/03/28(金)18:54:09 ID:tmG5lpURH
ハイキュー!!
ハイキュー!! コミック 1-8巻セット (ジャンプコミックス)
17 :名無しさん :2014/03/28(金)18:57:45 ID:RCNH5l8yL
>>13
タイトル地味だけど面白いの?
>>14
調べてみるわ
>>15
何漫画だよそれ
>>16
良さそうな名前だな
18 :名無しさん :2014/03/28(金)18:57:49 ID:bmnPrfRmo
南国アイスホッケー部
行け!!南国アイスホッケー部(1) (少年サンデーコミックス)
20 :名無しさん :2014/03/28(金)18:59:56 ID:RCNH5l8yL
>>18
よく名前見るわそれ
絶望先生の作者が描いた奴だっけ
21 :名無しさん :2014/03/28(金)19:00:20 ID:yl8VKWAbm
ストッパー毒島
ストッパー毒島 全12巻完結(ヤンマガKC ) [マーケットプレイス コミックセット]
22 :名無しさん :2014/03/28(金)19:00:33 ID:OBPJ3xKhu
稲中卓球部
行け!稲中卓球部(1) (ヤンマガKCスペシャル (432))
23 :名無しさん :2014/03/28(金)19:01:45 ID:RCNH5l8yL
>>21
大昔勧めらて立ち読みしたけど絵が無理だったな
>>22
それってギャグ漫画じゃねえの?
24 :名無しさん :2014/03/28(金)19:17:18 ID:Rnlm4l4U2
ベイビーステップ
アニメもやるよテニス
ベイビーステップ(1) (少年マガジンコミックス)
25 :名無しさん :2014/03/28(金)19:20:46 ID:9Wn14b65D
帯をギュッとね!読んだ?
帯をギュッとね! 文庫全16巻 完結セット (小学館文庫)
26 :名無しさん :2014/03/28(金)19:21:00 ID:QX8PV1eft
これもしかしてジャイキリのスレじゃね?
27 :名無しさん :2014/03/28(金)19:26:25 ID:RCNH5l8yL
>>24
マガジンでやってるやつ?
少し興味あるな
>>25
初めて聞いたわ
何漫画か全く想像つかねえな
>>26
何それ?
29 :名無しさん :2014/03/28(金)19:28:18 ID:9Wn14b65D
>>27
柔道マンガだ
ちょっと古いが読んでないならおすすめ
30 :名無しさん :2014/03/28(金)19:29:35 ID:9iKaBWWGq
何だっけ、ジャンプで打ち切りにされたくそサッカー漫画。
刹那で忘れちゃった☆
31 :名無しさん :2014/03/28(金)19:32:13 ID:MK10Y7OtH
ろうきゅーぶだな
33 :名無しさん :2014/03/28(金)19:34:35 ID:RCNH5l8yL
>>29
格闘技漫画とか読んだことないなぁそういえば
ちょっと調べてみるわ
>>30
ラストウィニング?
それ一時期流行ってた(VIPで)のに打ち切られたのか
>>31
それってアニメは有名だけど面白いの?
34 :名無しさん :2014/03/28(金)19:56:57 ID:QX8PV1eft
ジャイアントキリング
GIANT KILLING (ジャイアントキリング) コミックセット (モーニング KC) [マーケットプレイスセット]
サッカー漫画、主人公はもとプロのスター選手
怪我で引退したあと監督として所属していた元のクラブチームに来た
弱小クラブチームがリーグ戦を戦っていく話(今の所は)
必殺技とかないし、戦術で戦うが能力バトルではない
テレビ中継で見る視点っていうかスタジアムの観客でいる感じで読める漫画
スポーツで点が入ったときのワーッってのが好きならおススメ
36 :名無しさん :2014/03/28(金)21:29:39 ID:RCNH5l8yL
>>34
詳しくありがとう
結構面白そうなんで検討リストに入れておく
37 :名無しさん :2014/03/28(金)21:33:30 ID:DUxMr9O2B
少女マンガだけど
ワンモアジャンプ
フィギュアスケートの話
ワン・モア・ジャンプ 全巻セッ (小学館コミック文庫)
38 :名無しさん :2014/03/28(金)21:35:02 ID:ayh0c9ZHo
やっぱりアイシールドが好きです
アイシールド21 コミック 全37巻完結セット (ジャンプコミックス)
40 :名無しさん :2014/03/28(金)21:37:12 ID:RCNH5l8yL
>>37
少女だろうがコロコロだろうがなんでも歓迎だよ
>>38
つまらなくはないけど俺は途中で飽きた
39 :名無しさん :2014/03/28(金)21:36:58 ID:ZoUNPLsyp
ワンナウツ
ONE OUTS 全20巻 完結セット (ヤングジャンプコミックス)
42 :名無しさん :2014/03/28(金)21:38:12 ID:RCNH5l8yL
>>39
アニメだけど見たよ出だしは面白かったけど
プロ編になってから投げた
43 :名無しさん :2014/03/28(金)21:41:22 ID:ZoUNPLsyp
お前ワンナウツは対マリナーズ編の反則合戦が真骨頂だろ
44 :名無しさん :2014/03/28(金)21:42:59 ID:RCNH5l8yL
よく覚えてないわ
あの反則野球の回の事か?
45 :名無しさん :2014/03/28(金)21:43:38 ID:RCNH5l8yL
すまん読み飛ばしてた
ちゃんと反則野球って書いてくれてたんだな
47 :名無しさん :2014/03/28(金)21:44:56 ID:RCNH5l8yL
ワンナウツは賭け事→挑戦者現るをもっと繰り返していればなぁと思ったね
スポーツ好きじゃない俺からすると
49 :名無しさん :2014/03/28(金)21:49:02 ID:SSuSRTkMT
もう挙げられてるけどベイビーステップかな。スゲー丁寧に描かれてる感じがして好き。
野球だとラストイニングと大きく振りかぶってしか読んでないなあ
50 :名無しさん :2014/03/28(金)22:01:37 ID:RCNH5l8yL
ベイビーステップってタイトルが糞ダサい気がするんだけど
内容はええんか?
ベイビーステップ(1) (少年マガジンコミックス)
56 :名無しさん :2014/03/28(金)22:15:01 ID:KAhmcreBy
>>50
スポーツ漫画で噛ませになりがちなデータ野郎が主人公のまんが。
主人公の成長がめっちゃ丁寧に描かれてる良作だよ。
データ野郎が理詰めで強敵と渡り合う様が面白い
52 :名無しさん :2014/03/28(金)22:08:01 ID:SgTWWXK8q
逆に読んで無理だったスポーツ漫画って具体的にタイトル挙げれる?
55 :名無しさん :2014/03/28(金)22:12:50 ID:RCNH5l8yL
>>52
おはようKジロー以外の水島作品全て
あと上でもあったテニプリとワンナウツとアイシールド
58 :名無しさん :2014/03/28(金)22:17:08 ID:DhwCxp0lA
柔道部物語
ありえない必殺技は出さないが主人公の潜在能力がありえなすぎる
60 :名無しさん :2014/03/28(金)22:35:10 ID:9Wn14b65D
>>58
柔道部物語って、実際に柔道やってたやつにえらく評判いいよな
実際あんななんだろうか柔道部
61 :名無しさん :2014/03/28(金)22:54:26 ID:RCNH5l8yL
柔道がそもそもマイナースポーツだから見向きもされなかったのかな
62 :名無しさん :2014/03/28(金)22:58:19 ID:fH7LjnLXo
スラムダンク
63 :名無しさん :2014/03/28(金)23:01:17 ID:fRJa2eA2C
アストロ球団
アストロ球団 (第1巻)
64 :名無しさん :2014/03/28(金)23:04:11 ID:RCNH5l8yL
>>62
名作で異論ないよ
俺は特別好きでもないけど
>>63
それって宇宙人が出るやつじゃないの?
ブザービーターもそうだけど
人間VS宇宙人って展開も大嫌いだな
65 :名無しさん :2014/03/28(金)23:11:07 ID:9xKebIBhX
サッカーでジャイアントキリングは出た?
あと色々言われてるけどホイッスルは結構好きだわw
66 :名無しさん :2014/03/28(金)23:13:34 ID:RCNH5l8yL
>>65
既出だよ
俺もホイッスルは途中まで大好きだった
前向きに努力して背の低いサッカー少年にも夢を与える良い主人公だったなぁと思った
だからこそ>>1にある・主人公の父親は元プロですごい選手だったが許せない
↑の設定が許せない9割はホイッスルの影響
67 :名無しさん :2014/03/28(金)23:18:49 ID:SgTWWXK8q
ダンドーが、面白いかな。
由緒正しき、努力、友情、勝利。
とんでも超人なのはみとめるが。
68 :名無しさん :2014/03/28(金)23:20:57 ID:RCNH5l8yL
>>67
アニメ見たよ
ゴルフ始めたての主人公が数か月で無双してて
ちょっと現実的じゃないよね
単純なストーリーだから結構好きだけど
69 :名無しさん :2014/03/28(金)23:34:58 ID:SgTWWXK8q
>>68
アニメは見たことないな。
漫画は結構感動ストーリー多くてよかったんだよね。
→初心者ががんばる成長ストーリー
少女ファイト(バレーボール)
少女ファイト(1) (イブニングKCDX)
→ちょっとくさいぐらいの青春
鉄風(総合格闘技)
鉄風 1 (アフタヌーンKC)
→主人公の性格が悪くて最高
がおすすめかな。
全部主人公女なのは特に意味はない。
70 :名無しさん :2014/03/28(金)23:37:04 ID:RCNH5l8yL
>>69
全部知らないわ
でもナギナタやバレーは女向けなスポーツな気がするから、それだけで意味はあるんじゃないの
あとバドミントンも
71 :名無しさん :2014/03/28(金)23:44:30 ID:KAhmcreBy
ゴルフなら黄金のラフが面白いよ
身体能力は凄いけど脳筋な男、技術理論は完璧だけど身体能力が足りない男、コースコンディション予測は一流なのに度胸と技術が足りない男の三人が手を組んで一流プロと渡り合う漫画
72 :名無しさん :2014/03/28(金)23:45:34 ID:VkwhEvKt6
オーバードライブ(自転車)
73 :名無しさん :2014/03/28(金)23:46:42 ID:DhwCxp0lA
わたるがぴゅん
うっちゃれ五所川原
黄金のラフ
ライスショルダー
なかいま強のスポーツ漫画はギャグが効いてて面白いな
74 :名無しさん :2014/03/28(金)23:53:58 ID:RCNH5l8yL
>>71
ゴルフは漫画の題材としては好きなんだよな
それ知らんから読んでみたいわ
>>72
読もうと思ってやめた記憶あるわ、自転車部の話だろ
面白いの?
>>73
その中で興味そそるのは黄金のってやつだけだな
80 :名無しさん :2014/03/29(土)00:48:53 ID:eLnjKz6V4
ハイキュー…
82 :名無しさん :2014/03/29(土)00:56:54 ID:CS9BakWyJ
ハイキュー!!ってアニメ化もされてるジャンプ作品なのか
結構メジャーなのに知らなかったわ
101 :名無しさん :2014/03/30(日)23:20:36 ID:EJKchTY29
ハイキューって書こうとしたらもう出てた
81 :名無しさん :2014/03/29(土)00:52:21 ID:oi6KDpYDb
モングレル
モングレル 1 (ヤングジャンプコミックス)
キックボクシングの漫画。まだ巻数が少ないからオススメ
脳内格闘秋葉シュート
キックボクシングの漫画。面白くなってきた! ……と思ったら打ち切られましたorz
どっちも絵がメチャクチャ上手いので、それだけでも楽しく読めた
83 :名無しさん :2014/03/29(土)00:59:03 ID:CS9BakWyJ
>>81
キックボクシング漫画なんてあったのか
調べて面白そうだったら読む
87 :名無しさん :2014/03/29(土)21:05:58 ID:zrgf26yJG
弱虫ペダル一択
純粋に意地のぶつかり合いって感じで燃える
弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)
88 :名無しさん :2014/03/29(土)22:59:13 ID:CS9BakWyJ
>>87
チャンピオンでやってる奴だね
自転車って超興味ないから読もうと思ったことないんだよな
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395999559/l50