1 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)21:35:07 ID:eqG(主)
大学生なんやけど春休みに行きたいから教えて
2 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)21:39:12 ID:3xH
出雲大社やろなあ
出雲大社 (楽学ブックス)
6 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)22:20:03 ID:gjU
出雲大社
石見銀山
10 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)22:29:36 ID:bt4
出雲大社いくんなら近くに島根ワイナリーもあるで
境港の鬼太郎はあんまり鬼太郎知らんかったけど楽しかったな
島根ワイナリー 島根わいんMARIE
12 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)22:39:23 ID:DMU
>>10
車でしか行けないところに
ただ酒が飲み放題のワイナリーを
作るのはいかがなものか、と思った
4 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)21:43:57 ID:56c
砂丘ってバカにされがちやが
早朝の誰もいない砂丘は感動した
なお翌年昼頃にいったら砂丘(笑)やった
7 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)22:21:57 ID:LTT
大山
8 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)22:22:17 ID:esH
山口の角島
天気に恵まれたらクッソ綺麗で
14 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)22:50:43 ID:hRM
この時期なら帝釈峡にオオサンショウウオでも見に行ったらどや?
18 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)23:13:08 ID:65F
帝釈峡オオサンショウウオおるんか?
行ったけど自然綺麗やなで終わってもうた
19 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)23:19:07 ID:LTT
>>18
やたらでかいのがおるで
でも帝釈峡て山陰か?
15 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)22:58:45 ID:Kg0
ワイ島根県出身参上
しょぼい県だけど、宍道湖の夕日や出雲大社を楽しんでほしい
あと、雨が多くて風も強いから注意ね
20 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)23:20:26 ID:Nwv
ワイ鳥取米子民やけど、
春ならやっぱ大山やな
みるくの里のアイスは絶品や
もしくは境港で魚食って鬼太郎見てベタ踏み坂行くのもええかもな
21 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)23:21:29 ID:vPd
三仏寺投入堂行ってみたいんやけど遠くやから近くで寄れそうなところあったら教えてほしい
23 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)23:22:33 ID:vPd
>>21
(三仏寺投入堂の)近くで寄れそうなところ
ってことや
24 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)23:25:55 ID:gjU
>>23
三朝温泉と小鹿渓
34 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)23:33:34 ID:65F
宮島行こう
35 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)23:33:59 ID:0U0
来年の大河の舞台、萩でいいんじゃね?
あとは金子みすゞ記念館とかもあるし、魚もうまいし!
44 :名無しさん@おーぷん :2014/12/03(水)23:40:14 ID:c7r
もし山陰本線使うなら道がそれるが竹田城見に行くのもアリやな
時間に余裕があるなら、やけど
あと城崎温泉は駅出てすぐのところに足湯(無料)があるから電車の時間次第では行くのもアリやな
57 :名無しさん@おーぷん :2014/12/04(木)11:35:53 ID:qTQ
ハワイ行こうハワイ
るるぶ山陽 山陰ベスト’15 (国内シリーズ)
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417610107/l50