1 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)13:46:38 ID:DehLxvclA(主)
ちなみにわいはカブトや
クロックアップかっこよすぎぃ
Figure-rise 6 仮面ライダー カブト
3 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)13:48:38 ID:iZVAZkdG1
ゾルダ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゾルダ
4 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)13:51:38 ID:DehLxvclA(主)
>>3
渋いなw
6 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)13:52:44 ID:clwGbVMWO
ギャレン
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーギャレン&レッドランバスセット
10 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)13:58:10 ID:DehLxvclA(主)
ギャレンは中の人がすげーかっこよかった記憶が
Wちょくちょく出てるけど見てないんだよなー面白いんかなー
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)13:59:16 ID:JLxFe7Jpf
響鬼かWだな
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー響鬼
14 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:01:05 ID:DehLxvclA(主)
>>13
響鬼とかこれまた渋い
15 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:03:09 ID:CD9KSIS4N
カブトは見てたな
一旦はアギトで終わって
カブトで復活
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:08:02 ID:DehLxvclA(主)
>>15
カブトくっそ面白くなかった??
20 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:09:00 ID:clwGbVMWO
ギャレンですううう
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:10:58 ID:DehLxvclA(主)
>>20
ギャレンひそかに人気だったのか…
22 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:12:10 ID:clwGbVMWO
ギラファをマスク割れしてノーマルフォームで倒すってのがまた良かったんだな~
もちろん台詞もね
25 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:19:16 ID:DehLxvclA(主)
>>22
大好きだなギャレンw
23 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:17:35 ID:nZLtcmASQ
クウガ
なんだかんだで初代がやっぱ最強
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークウガ マイティフォーム
24 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:18:37 ID:oG2sr5BAj
クロックアップはほぼ無音になるのが嫌だった
28 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:21:29 ID:DehLxvclA(主)
>>23
アルティメットフォームの無駄の無さは異常
あれはガチで歴代最強に見える
>>24
音は違和感あったけどねー
でもあれでダメージ与えまくるとことか胸熱だったよー
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:19:22 ID:DZBsUQcFg
555のスタイリッシュ感
29 :サーモン◆mp7KidqFOQ :2014/10/20(月)14:22:29 ID:HyuUQ2oJw
ファイズ
Figure-rise 6 仮面ライダー ファイズ
30 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:23:01 ID:DehLxvclA(主)
>>26
>>29
いいよね
ちなみに555はアクセルフォームが1番良いと思うの
31 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:23:01 ID:uFbRvEC2R
ホーゼ
32 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:24:06 ID:DehLxvclA(主)
>>31
フォーゼも見てない…
福士蒼汰イケメンだし見てみようかな
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ
34 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:25:40 ID:uNgjthxJM
ガイムが最高
仮面ライダーらしさはなかったかもしれんが
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー鎧武 極アームズ
35 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:27:31 ID:DehLxvclA(主)
>>34
ガイムのどのへんが面白いのか教えてくれ
場合によっちゃ見る
46 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:44:36 ID:mPkIbfHma
>>35
少年漫画的な面白さ
侍の仮面ライダーという有りそうでなかったデザインがまずええし
チャンバラがあるのもよい
47 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:45:46 ID:DehLxvclA(主)
>>46
あなた説明うまい
かなり興味そそる
おれ決めたガイム見る
36 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:27:53 ID:htqdHH5g2
ウィザードオールドラゴン
S.I.C 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン&オールドラゴン
37 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:29:05 ID:DehLxvclA(主)
>>36
男のロマンて感じがするんだよね
38 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:34:08 ID:htqdHH5g2
>>37
フルアーマーだからなw
39 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:34:22 ID:n34OfgBY1
エターナル
タイガ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダータイガ
41 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:40:22 ID:DehLxvclA(主)
>>39
タイガとはお目が高い
あいつのファイナルベントえぐいよねー
43 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:41:07 ID:htqdHH5g2
>>39
ネバーエンディングヘルって技名が好き
40 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:36:08 ID:oG2sr5BAj
ドライブは久々の格闘戦ライダーだから楽しみ(`・ω・´)
なのでエアーハンドル剣とかしまえや
仮面ライダードライブ ライダーヒーローシリーズ01 仮面ライダードライブ タイプスピード
42 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)14:40:54 ID:DehLxvclA(主)
>>40
ドライブはフォルムがあんまし魅力的じゃないんだよなあ…
51 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)16:44:51 ID:KoEL4ZtTj
ドライブかっこいいだろ
俺はウィザードが地味すぎて駄目だった
52 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)16:47:41 ID:n34OfgBY1
ドライブかっこいいな
ウィザードはウィザード自体は好きだが、後半に出てきたメイジがもうちょっとなんとかならなかったんか思う
53 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)16:56:05 ID:htqdHH5g2
ウィザードは初期~オールドラゴン登場までで力を使いきったと思ってます
60 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)17:37:16 ID:qxbFyUagy
ガイムは序盤のインベスとかダンスとかのクソ展開を乗り切れば後は面白い
まだ全然ライダー見てないから次何見ようか悩み中
ドライブは早々に興味を失ってしまったんだが面白い?
ルスを忘れるなよ
カブトはガッタク
62 :名無しさん@おーぷん :2014/10/20(月)17:38:48 ID:mPkIbfHma
>>60
わかる
ダンスをプロのダンサー並に凝ってしっかりやってれば
面白かったかもしれないけど明らかに役の為のなんちゃってだったしな
なんでもインベスゲームで解決する展開も不自然だったし
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413780395/l50