1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 04:49:22.15 ID:50Ipopsd0.net
接触不良起こしてるから買い直したい
wirelessの方がいいかな?
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 04:51:35.37 ID:hlF4ZWaI0.net
マウスを無線にしたいんだがお勧め教えろカス共
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412017833/
無線ならM570がいいと思うの
有線の方が思い通りになると思うけど
LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 04:54:10.82 ID:50Ipopsd0.net
>>2
そうかな?
やっぱ届かなかったりする?
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 04:53:41.78 ID:OQzOiBsB0.net
SteelSeries Rival Optical Mouse ゲーミングマウス 62271
ゲームすんならこれ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 04:55:11.59 ID:rBuKUC170.net
C57BL/6
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 04:56:30.12 ID:5mDuoKVn0.net
sensei raw
SteelSeries SENSEI [RAW] Rubberized Black 62155
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 04:59:09.16 ID:XBrz2l2iO.net
俺はジェリーを推すな
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 04:56:23.60 ID:b2j0WMfx0.net
無線はやめというたほうがいい
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 05:00:26.96 ID:50Ipopsd0.net
無線だめなのか
まぁ店行って考えるか
ありがと
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 05:04:09.37 ID:hlF4ZWaI0.net
>>12
状況にもよるだろ
ヘビーゲーマーで
チエンガーチエンガーって言ってるなら有線だろうし
そこまでじゃないなら無線だって選択肢に入る
布団に入りつつPCモニタを弄りたいなら無線も優位じゃね?
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 05:07:30.15 ID:50Ipopsd0.net
>>13
PCは有線しか使ってないから分からんのよ
ゲームはしないから無線でも良さそうだけど目が悪いからマウス届く範囲くらいでしかやらないだろうなぁ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 05:16:05.25 ID:Wqw4Skw9i.net
トラックボールでコスパいいの教えてくれ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 05:17:11.80 ID:hlF4ZWaI0.net
>>15
トラックボールじゃないけど
パワーメイトは面白いと思った
PowerMate (2010 pkging)
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 05:59:43.42 ID:cPeQTaYa0.net
>>16
ググってきたけどなんだこれ?
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 06:01:43.09 ID:hlF4ZWaI0.net
>>17
色々キーを割り当て出来る
ボリュームだったり画面の拡大縮小とか
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 06:02:20.93 ID:kFoVoOId0.net
MX-R
ロジクール MX レボリューション MX-R
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 06:04:44.05 ID:OsRAfOSM0.net
MX Revolutionが至高のマウスだったが、もう無理だろうな
ロジクール MX レボリューション MX-R
引用:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412020162/0-