1 :名無しさん :2014/03/11(火)13:44:23 ID:???
おねがいします
2 :名無しさん :2014/03/11(火)13:45:15 ID:???
金閣寺
1/150 鹿苑寺 金閣寺
3 :名無しさん :2014/03/11(火)13:47:07 ID:???
>>2
金閣寺ですか、参考になります。
もうちょっとマイナーな所とかを教えてくれば幸いです。
5 :名無しさん :2014/03/11(火)13:49:20 ID:???
河原町
古風な店もあるよ
10 :名無しさん :2014/03/11(火)13:54:31 ID:???
>>5
そこも行ってみたいと思います!!参考になります。
7 :名無しさん :2014/03/11(火)13:52:25 ID:???
龍安寺
1000P 龍安寺 石庭 S71-802
8 :名無しさん :2014/03/11(火)13:53:45 ID:???
>>7
おととしの夏に行ったんですが、改修工事で竜の絵が書かれたところが入れなくなっていましたが、今は入れますかね?(すいません)
9 :名無しさん :2014/03/11(火)13:54:23 ID:???
三十三間堂
新版 古寺巡礼京都〈18〉妙法院・三十三間堂
14 :名無しさん :2014/03/11(火)13:55:48 ID:???
>>9
三十三間堂ですか?仏さまの表情が一つ一つ違って圧倒されますね!!
11 :名無しさん :2014/03/11(火)13:54:53 ID:???
銀閣寺
1/150 慈照寺 銀閣寺
25 :1 :2014/03/11(火)14:03:00 ID:???
>>11
哲学の道もいいですよね~
春の銀閣寺も行ってみたいと思います!!
12 :忍法帖【Lv=67,おばけありくい】 :2014/03/11(火)13:55:21 ID:???
清水寺
1/400 清水寺
24 :1 :2014/03/11(火)14:01:52 ID:???
>>12
清水寺の上から下のほうを見てみましたが凄く・・・怖いです。
13 :名無しさん :2014/03/11(火)13:55:28 ID:???
鹿がいっぱいいるとこ
17 :名無しさん :2014/03/11(火)13:57:03 ID:???
>>13
東大寺ですか?
そこも行ってみたいですね!!
修学旅行の時、友達に鹿せんべいトラップを仕掛けれてうわああああああああああああああ!!
ってなりました(笑)
15 :名無しさん :2014/03/11(火)13:56:30 ID:???
平等院
建物 No.08 1/150 宇治平等院 鳳凰堂 (2005年改修版)
20 :名無しさん :2014/03/11(火)13:59:12 ID:???
>>15
平等院ってまだ工事中のような気がしましたが、あれ?今度ぐぐってみます。
19 :名無しさん :2014/03/11(火)13:58:24 ID:???
伏見稲荷大社
京都伏見稲荷の鳥居のポストカード photo by 宮西範直ポストカード-えはがき絵葉書
22 :名無しさん :2014/03/11(火)14:00:00 ID:???
>>19
伏見稲荷ですか!!この前、行きぞびれたので行ってみたいとおもいます!!
40 :名無しさん :2014/03/11(火)14:39:55 ID:???
伏見稲荷大社
今はアニオタが多いかもしれんが。
21 :名無しさん :2014/03/11(火)13:59:32 ID:???
俺は観光名所というより京都の裏路地とか好きで回ったけどな
23 :1 :2014/03/11(火)14:01:01 ID:???
>>21
裏路地ですか?
今度こそ~り行ってみたいとおもいます!!
26 :名無しさん :2014/03/11(火)14:04:04 ID:???
河原町行くんなら夜は先斗町でめしくってかえれや
京都っぽくていいぞ
27 :1 :2014/03/11(火)14:04:54 ID:???
>>26
マジっすか!!ありがとうございます!!
28 :忍法帖【Lv=9,キメラ】 :2014/03/11(火)14:05:04 ID:???
八坂神社
29 :1 :2014/03/11(火)14:07:32 ID:???
>>28
夏の夜に行ったとき中国人の団体さんに出くわしたときはヤバかったです~
もう一回行ってみようかと思います!!
32 :名無しさん :2014/03/11(火)14:16:27 ID:???
京都大原三千院♪
34 :名無しさん :2014/03/11(火)14:19:53 ID:???
>>32
そこも出来れば行ってみたいっすね!!
33 :名無しさん :2014/03/11(火)14:18:12 ID:???
西芳寺
36 :名無しさん :2014/03/11(火)14:21:06 ID:???
>>33
そこ確か予約入れないとダメなお寺でしたよね(PД`q*)すいません
35 :名無しさん :2014/03/11(火)14:20:21 ID:???
嵐山
37 :名無しさん :2014/03/11(火)14:21:43 ID:???
>>35
嵐山も行ってみようかと思います!ありがとうございます!!
38 :名無しさん :2014/03/11(火)14:32:51 ID:???
岩清水八幡宮
39 :名無しさん :2014/03/11(火)14:35:50 ID:???
>>38
一回も行ったことがないのでそこも行ってみようかと思います!!
41 :名無しさん :2014/03/11(火)15:11:39 ID:???
京都太秦映画村も
楽しいぞ!コスプレもまれにいる
ただ入場料が2200円だたと思う
42 :名無しさん :2014/03/11(火)15:20:58 ID:???
>>41
た、高いっすね・・・
43 :名無しさん :2014/03/11(火)15:23:53 ID:???
>>41
いとこがそこに行って楽しかったと言ってましたが、時間がちょっとキツイですね、すいません(_ _|||)
44 :名無しさん :2014/03/11(火)16:37:14 ID:???
みなさんありがとうございました。
たのしんで旅行に行きたいと思います。
で、スレを下げるにはどうしたらいいんですか?/(^o^)\ナンテコッタイ
引用:http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394513063/