1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)08:46:25 ID:xQPwwnWci
どこだとおもう
2 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)08:46:58 ID:jsP6nbsbi
ヒルトンホテル
5 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)08:48:12 ID:xQPwwnWci
>>2
ヒルトンはバーが苦手だわ。光り輝くボトル。LEDの熱でリアルタイムで劣化する
6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)08:48:28 ID:zOd6zaM7Q
帝国ホテルは言われてるほど一流じゃないよね
普通にバイト使ってたりするし
ただ格式が高いっていう認知度が高いだけで
サービスなんかは一流じゃないと思うんだよね
7 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)08:49:29 ID:xQPwwnWci
>>6
バイト使ってないホテルなんかないぞ
9 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)08:49:57 ID:p1fORJH9e
目黒エンペラー
10 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)08:50:04 ID:cIexZ03aj
プリンス、グランド
まあ、シングルなんてビジホと変わらんけどな
スイート泊まっても広いだけで金の無駄
長期滞在で客も来るようなら違うんだろうけど
一泊や二泊じゃダブルくらいがコスパ的に最高
なんで、民宿とかでも無い限り、どこも変わらん
13 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)08:52:06 ID:tYhKXW0D4
東横イン
18 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)08:54:58 ID:xQPwwnWci
みんな案外リッツカールトン出さないんだな…
28 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:03:29 ID:RAvCR4X0e
エクシブ
29 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:04:16 ID:Q6s6rOrc3
>>28
だれも反応してくれないもんな、さみしいよな!そこそんなにいいの?
30 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:05:28 ID:RAvCR4X0e
>>29
いい…
32 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:06:30 ID:Q6s6rOrc3
>>30
そうか!ググってみるわ!ありがとう!
31 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:06:17 ID:xQPwwnWci
エクシブは会員制だよね
33 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:07:32 ID:RAvCR4X0e
>>31
そうだね…
34 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:08:52 ID:Q6s6rOrc3
エクシブめ…こんな値段なら良くなかったらはっ倒すレベル
会員制はノーカンだな
38 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:13:08 ID:WlZTMjVGU
建物は味気無いけどさすがと思うのはコンラッドかな料理も美味いです、特に日本料理の風花はオススメ、料理長はヒルトン総料理長になったんだとか。
飲んで泊まるならパークハイアットが景色綺麗よ、ムードのある生歌を聞きながら自分にご褒美。
最近ホテル予約いっぱいとるの苦労しますよね、景気良くなってるんかなぁ、、
44 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:23:28 ID:929AC2sFF
>>38
同志よ!
コンラッドいいね!アフタヌーンティーはあそこのが一番好みだ
ベアーとアヒルは何となくとってるぜ
39 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:17:10 ID:y0nR5nWzq
今度虎ノ門ヒルズにできるアンダーズってどうなんだろ
海外で泊まったことある人いる?
42 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)09:21:15 ID:qGEu0CS5b
>>39
ハイアット系列の最高級ホテルだけど、ハイアットが堅苦しいって評価だったことから、カジュアルテーストな作りになってるよ
虎ノ門のはお値段は庶民からしたらとてもカジュアルじゃないけど
54 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)10:31:45 ID:fOMavMdFQ
Hニューオータニは?
たしかオバマが泊ったんだよね
55 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)10:46:36 ID:5ygTUx26z
ニューオータニの首相とか大企業の社長とか専用のプールとか麻雀室見たけど、そのクラスでもこんなもんか…って感じだったな
58 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)11:06:20 ID:GLWpabn0z
文句なしに一流ってのは確かに少ないな
ハイアットコンチネンタル帝国くらいか
59 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)11:25:09 ID:xQPwwnWci
>>58
インターコンチネンタルがそこにはいるのか
60 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)11:34:35 ID:SnhMg7Qg9
俺コンチネンタルは数回しか使った事ないんだよね
その時特に気になった事は無かったし、あんたが良い所として挙げてるし評価は良いのかなと、な
63 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)18:51:18 ID:WlZTMjVGU
パーティ使いなら
高輪プリンスの飛天の間です!
バブル時代が懐かしい
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400111185/l50