1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)00:53:26 ID:7jeH5yyLT
今までにプレイしたゲーム
outlast
コンデムド
デメント
SIREN
サイレントヒル
FEAR
自由に動き回れるほうがいいね
3 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)00:54:02 ID:DXqhYUMtM
イケニエノヨル
最後の最後でバカゲーになるけど
4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)00:55:04 ID:scoI618Be
Deadspace って何回言わせれば気が済むんだよ
Dead Space【PLAYSTATION3 輸入版】日本版PS3動作可
7 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:04:17 ID:7jeH5yyLT
>>3
いい雰囲気やな
>>4
あれ怖くなくね?バイオ4のオマージュだろ?
10 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:10:30 ID:ecZWeyYvS
零
零 ~眞紅の蝶~
>>7
バイオ4なんかよりよっぽど怖い
5 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)00:55:16 ID:LHBVdPPJ9
零
6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)00:58:58 ID:ZHAWGiexJ
スレンダーまん
Slender Man Chapter 1: Alone Free
11 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:10:48 ID:7jeH5yyLT
>>5
零はマジで霊障起きそうでやりたくない
>>6
話題になってたな、見てみるわ
8 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:04:50 ID:moD2VtI3b
魔女の家いいぞ
魔女の家 エレンの日記
9 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:09:03 ID:vKWKJtugy
ナナシノゲエム
ナナシ ノ ゲエム
15 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:16:52 ID:7jeH5yyLT
>>8
なんか萌え萌えしててリアルじゃないなあ
>>9
こえーなこれ、DSなのが残念だ
16 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:17:23 ID:gZgCh1vnP
>>8が言ってる魔女の家は結構ビビるぞ。
12 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:13:25 ID:vurUeoX0c
クロックタワーやれよ
クロックタワー ザ・ファースト・フィアー
14 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:14:33 ID:Qx12XHn8X
アリス イン ナイトメア
EA Best Selections アリス・イン・ナイトメア
ドラッグオンドラグーン
アルティメット ヒッツ ドラッグ オン ドラグーン
20 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:26:11 ID:7jeH5yyLT
>>12
PC版があればやりたかった
>>14
アリスはほのぼのしてる気が
DODはなんかホラー違う気がするが
17 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:18:30 ID:VqxjWWLI1
DEAD SPACEやれ
宇宙最強のエンジニアを体感しろ
Dead Space【PLAYSTATION3 輸入版】日本版PS3動作可
18 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:23:10 ID:gppaSRA28
零シリーズとサイレントヒル2
英語できるならCatLady
Catlady
25 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:34:36 ID:7jeH5yyLT
>>18
Catladyいい感じ
21 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:27:08 ID:kkpJmoh3G
霧雨の降る夜に
あんま怖くないトイウカ全然コワくない
22 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:28:13 ID:XhT7n7MRs
wiiUで零でるらしんだがどう思う?
24 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:29:57 ID:kkpJmoh3G
>>22
零はしゃえいきの特性上wiiUには向いてると思う。
23 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:29:03 ID:scoI618Be
魔女の家ってフリゲのあれか?
あれはEDが……
27 :名無しさん@おーぷん :2014/05/05(月)01:38:44 ID:7jeH5yyLT
とりあえず熱意に負けてDeadSpaceやるわ
あとスレンダーマンも好きな感じだでやってみよう
Dead Space【PLAYSTATION3 輸入版】日本版PS3動作可
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399218806/l50