1 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)16:58:46 ID:ue0kAgFi1
相棒として育てるならなにかな?
一匹飼いでもおk
ピラニアとか?
2 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)16:59:02 ID:ue0kAgFi1
淡水でお願いします
3 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)16:59:11 ID:Mgv7sWGKt
ベタがいいんじゃね
ベタ トラディショナル オス 青系(約5cm)<1匹>[生体]
4 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)16:59:38 ID:ue0kAgFi1
>>3
メモっときます
5 :二代目うんこまんじゅう◆85qvGhCCNc :2014/08/03(日)16:59:44 ID:R9MMOsZBS
エンゼルフィッシュ
熱帯魚 生体 ゴールデン エンゼルフィッシュ 4-5cm 【ネットファームジャパン】
8 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:00:13 ID:ue0kAgFi1
>>5
なんかかっこいいよね
6 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)16:59:48 ID:EXiPM9E6O
パクー
って魚良いよ
7 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:00:07 ID:VFAuAKioc
無難に金魚とかもいい
餌で発色とかだいぶ変わるし
11 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:01:03 ID:ue0kAgFi1
>>7
おすすめの種類とかあります?
朱文金とかいうの
店でみたけどかっこよかった
金魚 朱文金 (こだわりの生体をお届けします 名生園)
12 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:02:09 ID:VFAuAKioc
>>11
気に入ったのを連れて帰ればいいと思うけど、出目金とかランチュウは難しいというか取り返しのつかないことによくなるから非おすすめ
14 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:03:49 ID:ue0kAgFi1
>>12
水槽の大きさはどのくらいがいいですか?」
10 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:01:01 ID:7VA2ExEKu
ネオンテトラ
でも俺は鯰とか鰌飼いたいな
熱帯魚 生体 ネオンテトラ Lサイズ 2-3cm 10匹 【ネットファームジャパン】
16 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:04:21 ID:mWSPVZa3f
淡水だとハコフグは無理だな……
A009はこふぐ
17 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:06:37 ID:ue0kAgFi1
今度引っ越すんですが、魚たちはどうすればいいんですかね。。。
18 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:09:42 ID:7VA2ExEKu
>>17
引越し先で買え
19 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:11:02 ID:ue0kAgFi1
>>18
もうすでに飼っているものがいるんです…
20 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:11:16 ID:tuNsnjKYa
和金
スタンダードだがやっっぱり綺麗だね
[金魚] 更紗和金 5-7cm
おまけにある程度デカくなったらちょっとやそっとじゃ死なない
金魚すくいで獲ってきて何年間生きるかやってみ
10年行くだろうよ
21 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:14:30 ID:ue0kAgFi1
>>20
そんなに…
22 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)17:22:03 ID:WMCTpLF4T
ディスカスとネオンテトラ
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407052726/l50