1 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 15:53:32.32 ID:tK1aK/21
目的は日帰りのサイクリング
距離はおおよそ80km前後
3 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 16:12:04.72 ID:???
マリンのコルテマデラ C SE
![]() 【自転車安全整備士による完全組立・調整・梱包】クロスバイク 2014年モデル MARIN マリーン CO… |
7 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 21:27:33.19 ID:???
ジャイアントの一番安いの買っとけ。
多少高いの買っても、走行性能はほとんどかわらん。
使い潰すにしろ、ハマって買い換えるにしろ、総投資額が少なくてすむ。
10 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 20:50:56.07 ID:???
ジオスのミストラルが
バランスいいけどなあ・・・
って言ったらあかんのここ
![]() ポイント10倍祭り!9月23日10:00〜9月30日9:59分まで!【スマホタブレット要エントリー】GIOS「… |
25 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 20:26:50.08 ID:???
欲しかったら買ったらいいと思う
けど4万出すんだったらミストラルとかのほうが
26 :1:2013/11/25(月) 07:28:58.03 ID:???
予算は6万円くらいを考えています。
ジープって車種も薦められてますけど、ダンロップと比べてどうなんでしょうか?
32 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 08:02:17.88 ID:???
マジレスするとジャイのエスケープ
糞スレ終了
![]() 【送料無料】Giant / Escape Air:楽オク中古品 |
38 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 06:09:49.68 ID:rSZ29eQe
5万円で買えるクロスながら10kgを切ってロード並に軽量な
GIANT ESCAPE AIR
クロスを買うと言うことは
ロードのような専用車でなく
汎用用途を考えているのだろう
80kmツーリングだけならロードの方が楽だが
日常のお買物や通勤通学にも使うなら
クロスが便利
さらに軽さはあらゆる用途でプラスに働く
よってこの予算、用途で現在最強のAirがオススメ
40 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 22:41:22.89 ID:0gzW5/IP
出勤にルイガノのクロスバイク使ってんだが
ビアンキのローマってのかロードバイクにしようかと思ってる
だけど都内で人、信号、車がすごい量
ロードじゃ危ないかな
そんなにスピードだせる場所結局ないし
41 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 23:05:49.40 ID:???
ロード買った方がいいと思うよ。
ローマ買っても、多分またロード買おうかどうしようか悩む時が来るから。
自転車に興味があるなら、一度はロード経験しておくのがいいと思う
それで不要と思えば二度と考えなくて済むし、
いいものだとしたら新しい世界が開けるわけで。
でもロードはまると金銭感覚狂うからな・・・
62 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:09:35.00 ID:h8yRZl65
これはカメレオンテシリーズ
![]() 【安全整備士による完全組立・点検整備】Bianchi (ビアンキ) 2014年モデル CAMALEONTE-3 Aliv… |
63 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 12:05:30.25 ID:???
カメレオンテっていう人多いけど、俺は敢えて言うときはカメレオン!!
テは付けない。付けたら負けの気がするから。
64 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:30:17.05 ID:???
この時期お得なクロスバイクならラピエールのshaperだな。
7部組なら4万円で6061アルミ、6万で7005アルミの完成車がある。
初心者には奨めないが。
![]() 【LAPIERRE2013超特価】【送料無料】LAPIERRE ラピエール SHAPER シェイパー 300 TP 完成車 201… |
引用:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384671212/1-100