1 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)16:41:42 ID:1gFggM67a(主)
訳あって10日間くらいを1日200円で過ごさなきゃいけなくなったから安いレシピおせーてくだせえ(´・ω・`)
今ある食材
米(3号くらい)、パスタ、小麦粉、昆布、白菜、えのき、もやし2袋、
とろけるチーズ1枚、サニーレタス、鶏もも唐揚げ用393g、玉ねぎ小2つ
あと春雨とマロニーちゃん
鶏もも買っててよかった……
頼みます(´;ω;`)
2 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)16:42:49 ID:BDrfIsnz1
かつ節とめんつゆでご飯美味しいよ。
3 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)16:43:11 ID:O1OoO1Ibe
まず小麦粉でほうとう作りな
話はそれからだ
4 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)16:43:47 ID:kqpS4Ojwg
もやし炒めは最強
9 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)16:47:08 ID:ypwSd8O6s
パスタと春雨とマロニーが主食になるやない
10 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)16:47:09 ID:cNWTAjVtD
まず足の早い食材を先に使え。
鳥ももは冷凍しろ。1日50g使用に抑えろ。8日使える。
昆布で白菜の浅漬け作っとけ
昆布でダシ作れば小麦粉と合わせてお好み焼きみたいにして食えるぞ
11 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)16:50:39 ID:1gFggM67a(主)
>>10
鶏もも冷凍してる!
お好み焼きかぁなるほど!ありがとう
12 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)16:54:39 ID:h2OPhZk9A
親子丼とか卵料理系か
13 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)16:57:02 ID:ikNzTVRAt
小麦粉の量は?
14 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)17:03:57 ID:1gFggM67a(主)
>>13
200gとちょっと
35 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)17:25:38 ID:ikNzTVRAt
蛋白源は、グラム100円とかの挽き肉買えばなんとかなるかね?
後は主食に、焼きそばとかうどんが安く売ってればいいけど。
36 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)17:26:27 ID:D4JhCfiYq
卵とキャベツを買えば、
お好み焼き,モヤシ炒めインスタントラーメンor焼き飯etc…
38 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)17:29:12 ID:h2OPhZk9A
卵、キャベツ、モヤシ、玉ねぎ、とか野菜の組み合わせで、色々いけそうだな
42 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)17:34:53 ID:mQE7uhiek
素パスタ
43 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)17:35:44 ID:guanQTqGR
パスタの量は??
45 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)17:43:30 ID:1gFggM67a(主)
>>42
ペペロンチーノにしていいですか?
>>43
2.5kgくらいあった!
50 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)17:52:23 ID:ikNzTVRAt
>>45
そんだけあれば、主食パスタで乗り切れるな。
54 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)17:59:04 ID:ikNzTVRAt
パスタあれだけあるなら、
安いオリーブオイル買ってきて、
野菜や鶏肉と炒めてればなんとかなりそう。
53 :サーモン◆mp7KidqFOQ :2014/11/06(木)17:56:44 ID:kjgZP2pqg
安いジャガイモ炊け
56 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)18:08:30 ID:1gFggM67a(主)
>>53
あっその手があったか
買ってくる
58 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)18:12:47 ID:pCE6xAXWe
五食三百円のインスタントラーメン
1食六十円+三十円のもやし
でヘルシーラーメン
一日二食なら余裕
59 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)18:25:33 ID:1gFggM67a(主)
>>58
もやしを半分にしてやってみるよ(`・ω・´)ありがとー
60 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)18:40:24 ID:Hghm6I7QY
米があるなら豆腐丼はどうだ?
30円から作れてうまいし腹もいっぱい
61 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)19:05:06 ID:1gFggM67a(主)
>>60
なんだそれ!ww初耳
おいしそうだったらやってみるありがとう
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415259702/l50