1 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)10:37:31 ID:wvhI3z3O0(主)
目標30分程度でVIPなメニュー教えて!
耐熱容器でポテトサラダとかあげない唐揚げは作った!
ゆで卵は失敗した
2 :女の子マン◆4a2rKfkfJU :2014/10/22(水)10:47:35 ID:hlBFwXDtZ
電子レンジでカップケーキ
【ハローキティ】電子レンジでつくるレシピ付きカップケーキ型4個組 ☆キャラスイーツシリーズ
4 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)10:48:22 ID:TCfjpgP9X
しいたけのホイル焼き
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)10:51:52 ID:FK9BNlQuS
磯部焼き
9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)10:54:51 ID:wvhI3z3O0(主)
>>7
それ大好物
よかったらレシピ教えていただけると幸いです(^ω^)
8 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)10:53:53 ID:l4KRNJMQ8
鶏もも肉を塩コショウつけてオーブンで焼く
インゲンとかキノコ類とかいろいろレンジでチン
皿にキャベツとかレタスとかトマトとか盛って、上からチンしたものを乗せる
めちゃうまい
11 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)10:56:10 ID:wvhI3z3O0(主)
>>8
学校帰りにスーパー行って材料買ってくるわ
美味しそう
20 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:16:44 ID:l4KRNJMQ8
>>11 マジ最高だぞ
あとはちくわにチーズいれてチンとかな
冷えたのでも美味しいけど、とろとろチーズと甘いちくわが至高
若狭(焼)ちくわ
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:20:13 ID:wvhI3z3O0(主)
>>20
教授ありがとうございます
メモらせていただきました
23 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)12:03:43 ID:oMRlOsj6u
>>20
それいいな
俺も真似する
25 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)17:47:01 ID:wvhI3z3O0(主)
>>20
さっそく夕飯のメニューとして作らせていただきました
すごく美味しかったです
ありがとうございます
それにしても電子レンジでちくわを加熱するとすごい膨らむんですね…後々萎みましたが驚きました
12 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)10:59:41 ID:oMRlOsj6u
溶き卵耐熱容器に入れてレンチン
トーストにマヨネーズ塗って玉子挟んで、玉子サンド
ベーコンも焼いて挟んだり、スライストマトを挟んだり
iwaki パック&レンジ システムセット グリーン PS-PRN-G7
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:02:52 ID:wvhI3z3O0(主)
>>12
おお!
それ明日の朝ごはんにするわ!ありがとう!
14 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:03:33 ID:oMRlOsj6u
100均でレンジ用蒸し器買ってきて、野菜を蒸して塩胡椒して耐熱容器に入れてチーズかけてオーブン
ポエム 電子レンジ用蒸し器 P-21
15 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:07:07 ID:wvhI3z3O0(主)
>>14
レンジ用でもオーブンで使えるん?
17 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:08:51 ID:oMRlOsj6u
>>15
レンジで蒸して
耐熱容器に移してオーブンね
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:12:16 ID:wvhI3z3O0(主)
>>17ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
パプリカとかジャガイモとか入れると美味しそうね
16 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:08:15 ID:oMRlOsj6u
トーストを一口大に手でちぎってバターを塗ったグラタン皿にイン
生クリームをかけて
缶詰のさば味噌をほぐして上に乗せてチーズをかけてオーブン
※さば味噌とチーズの塩気に注意
ニッスイ さば味噌煮 190g×24個
19 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:14:50 ID:wvhI3z3O0(主)
>>16塩気が強いの苦手なんだわ…
でも美味しそうだし、弟が来週遊びに来るから弟に作るね!ありがとう!
22 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:34:45 ID:wvhI3z3O0(主)
そういえば家の中にノンフライヤーあった
フィリップスの黒いやつじゃなくてcoroboっていう白いやつ
でもごついな
Coo-Fun エアーフライもできるカーボンコンベクションオーブン corobo(ホワイト) CKY-19Q
24 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)12:05:16 ID:BtEEMuKzc
ナスの薄切り
ハンバーグ合挽肉
ナスの薄切り
ハンバーグ合挽肉
ナスの薄切り
これで火が通るまでチンしてケチャップととんかつソース混ぜたのドバー
階層は1段でも2段でもOK
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)17:50:13 ID:wvhI3z3O0(主)
>>24
ちょうど家に茄子があるので、明日は合挽きを買って来て二段構えで行こうかと思います
ありがとうございました
27 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)17:52:38 ID:us5RujjcF
耐熱容器に千キャべ盛ってハムかベーコン細切りにして載せて真ん中窪ませて卵(黄身に穴あけて)、チーズ乗せて塩コショウで味整えてふんわりラップでチン
28 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)17:55:05 ID:us5RujjcF
カボチャを薄くスライスしてチーズ乗せてチン
29 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)17:55:35 ID:N708vOf0A
じゃがいものグラタンみたいなの
30 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)17:57:21 ID:us5RujjcF
耐熱容器に一口大に切った鳥肉ほか好きな具材入れてお吸い物の元と水を入れてふんわりラップでチン
そこに卵割りほぐして入れてふんわりラップでチン
で茶碗蒸し
31 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)18:02:52 ID:us5RujjcF
具材だけチンで火を通しとおてコーンスープやシチューの元で味付けしてココット皿や耐熱カップに入れてパイシートで蓋してオーブンでブン
32 :名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)19:11:29 ID:wvhI3z3O0(主)
>>27 >>28
これも美味しそう…
キャベツは千切りストックがちょうどあるからありがたいです
カボチャは二分の一カットのものを買って来て、残りは>>29や>>31で消費しよう
>>30かまぼこと椎茸と銀杏買ってくる!ありがとう!
茶碗蒸しも大好物だから助かる
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413941851/l50