1 :名無しさん:2014/04/20(日)14:36:42 ID:QICytKvOd(主) ×
バイクかっこよくね?と思って普通自動二輪MT取得したけど、バイクには全くの無知で初心者だから何がいいかわかんない(´・ω・`)
身長150センチのどんくさい私にでも扱えそうなバイク教えてください
おたすけ(´・ω・`)
4 :名無しさん :2014/04/20(日)17:17:21 ID:chFru5V8t ×
軽いバイク。
MT免許とったって事だから、125㏄のMT車あたりから探してみては?
例えばホンダのGROMやカワサキのKSR110とか。
![]() [諸費用別途28,550円。総額330,000円]【クレジットカードで購入可能】新車 ホンダ GROM|グロ… |
13 :名無しさん :2014/04/21(月)00:46:18 ID:rTkKfMEZz ×
おすすめはXT250X。どマイナーにも程があるバイクだがセローをはるかに越える扱いやすさ!と意外にも350km前後の航続距離。
女でコレに乗ってたら通すぎてしびれるかもしれない
![]() ワイズギア、ストロボカラーの外装キット付き!!タマ数少ないレアな1台です!!2015年3月21日(… |
15 :名無しさん :2014/04/21(月)01:12:29 ID:X5LT5k4P2 ×
CBR250RR
足付きいいし軽いし回せば結構はしる
250だから車検もない
何よりマルチクウォーターはもうでないかも知れないしな
女がレプリカとかカッコイイわ
一緒にレプリカ乗ろうぜ
27 :名無しさん :2014/04/24(木)01:02:53 ID:i5HHJtRxf ×
私女だけどw
150cm女ならマジレスすると
セローなどの低めのオフロード車。
足がなるべくしっかりついて、
軽い方がいい。
体調が多少悪くても
安心して乗れるくらいのものじゃないと、
乗るの億劫になってせっかくのバイクが
楽しめないよ。
もう少し慎重高ければSSおすすめだけど、
足がつかないと辛い。
こけたらべったり倒れるから起こしづらいし。
![]() 【新車バイク栃木県!本州送料無料!】YAMAHA SEROW【1209fs-a】【1209fs-y】ヤマハ セロー250 … |
85 :1 :2014/04/27(日)13:48:54 ID:GFG6VTHUQ ×
ハゲスレになっちゃったから構わないほうがいいのかと思って引っ込んでた!
周りにやたらとAT勧められるんだけど、ATって性能とか大差ない?
88 :名無しさん :2014/04/27(日)17:08:31 ID:hqWr2tiMr ×
ATってビクスクの事だよな。
俺はビクスク否定しないけど、最初は多少の苦労をしてでもMT車に乗ることを薦める。
ATかMTかというよりも、ちゃんとタンクがある単車を「乗りこなす」事が出来てからビクスクに乗るのと、そうでないのでは完全に結果が変わるから。
あと、オーソドックスな単車の方が比較的整備もしやすいし、緊急時の押し掛けとか、いろいろ基本的な事が学べるよ。
面倒に思うかもしれないけど、そういった苦労こそが、バイクの楽しみでもあるからね。
98 :名無しさん@おーぷん :2014/05/06(火)00:19:19 ID:AranXEqW2 ×
私も女だけどボルティーのってるよ。
身長163だけどかかと着かないくらいかな
軽いから教習車と比べると快適すぎw
ATでもビクスクは重たいしシフトチェンジとか無いとつまんないしニーグリップできなくて不安になるなー
通勤用とかならアドレスとか買ったほうがいいしね
エストレヤはボルティーより足つきは良いらしいけど車重はボルティーより重いかも?
VanVanは実車みるとすごくかわいくて欲しくなる
CB223もかわいいよ、軽いし。ただバンバンも223も高速はボルティーよりさらにきついと思う
高速乗りたいなら考えどころだね。
![]() セル・キック両方付いてます!元々タフなボルティー系エンジンだから、燃費の良さも折り紙付き… |
99 :1 :2014/05/07(水)20:42:03 ID:xw5z499EO ×
荒れてたから引っ込んでた、放置でごめんね。ちゃんと見てるよ
やっぱりMT乗りたい。
ATは教習のときだけど、バイク乗ってるって感じしなくて、面白くなかった。寝そうなくらいつまらなかった。
多分、周りが勧めるのはエンストの心配が無いからなんだろうなあ…と思う(´・ω・`)
102 :名無しさん@おーぷん :2014/05/08(木)08:18:49 ID:6Wh16xZvN ×
125ccはやめとけ。ソースは俺。
104 :1 :2014/05/08(木)10:53:13 ID:Fslul9jvK ×
>>102
125ccだめなの?あんまりかっこよくない?
105 :名無しさん@おーぷん :2014/05/08(木)11:24:59 ID:cCUodDzpw ×
>>104
国道を走ると結構キツイんだ。車に追い付く位は出来るけど、
結構回さないといけない。余裕を持って走りたいなら、
250ccが良いと思う。
106 :1 :2014/05/08(木)14:19:47 ID:Fslul9jvK ×
>>105
なるほど
運転に軽自動車と普通車くらいの違いがあると解釈した。
111 :名無しさん@おーぷん :2014/05/08(木)19:00:34 ID:WLrLBJVUA ×
予算の中に任意保険を入れておくのを忘れずにね。
中古は当たり外れがあるのですすめづらいな。
ハズレを引くと修理や消耗品やらでお金かかるよ。新車は消耗品も全て新品だから、初心者にとって維持管理が本当に楽。
113 :名無しさん@おーぷん :2014/05/09(金)03:42:48 ID:ohUHLohG5 ×
GSR個人的には好きだけど小柄な女性にはデカ杉重杉ない?
ATでいいならPCX150とかハマりそうな気がするけど
軽いから取り回しも楽だしコカしても起こせるはず
250MTなら現行ではVTRかなあ
あとオフ車アリで足つきなんとかなるならセロー
中古は初心者向きじゃないよ、程度を読む目ができてないから
信頼できるショップがあるなら別だけど
初心者や女性と見るとひどいの薦めたりボッてくる店も多い
新車はその辺なんだかんだ言って安心
万一不具合があっても保証で見てもらえるし
133 :名無しさん@おーぷん :2014/05/09(金)20:27:47 ID:aR67ovWcy ×
VTR250 ローダウンキット 身長150cmの人
![]() カードでバイクが買える!国内新車はメーカー保証2年付!【メーカー希望小売価格から18%OFF!… |
139 :1 :2014/05/09(金)22:31:25 ID:TmFOSGYOs ×
ちょっと大雑把にでも欲しい感じ決めてみる
GSR250?こんな見た目好き
てか製造国中国とかってあんま良くないかな
140 :名無しさん@おーぷん :2014/05/09(金)22:44:25 ID:awqDMTeKG ×
>>139
あんま良くないバイクが国内で販売3位に入ったりしない
(いわゆる普通のMTバイクだと、ninjaの次に売れてる)
142 :1 :2014/05/09(金)22:58:48 ID:TmFOSGYOs ×
>>140
そのランキング参考にする!
引用:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bike/1397972202/l50