1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:30:32 ID:ZzwIhmeeq
今から買ってくるけど目ぼしいやつは大体やったからお前らなんかあったら教えろ
4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:32:40 ID:5AxCg5pyu
vitaでpspのワーネバやって泣きそうになった
ワールド・ネバーランド ~ククリア王国物語~
5 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:33:39 ID:I5K10a6uE
ディスガイアシリーズ
魔界戦記 ディスガイア 4 Return
7 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:34:03 ID:ZzwIhmeeq
>>5
4returnやった面白かった
6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:33:49 ID:I5K10a6uE
アトリエシリーズ
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (アトリエシリーズ スペシャルBGMパック 同梱)
10 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:35:52 ID:ZzwIhmeeq
>>6
アトリエやったことなくて最近でたやつ気になってるんだけど
なんかクリアするまでの期間?日にち?が決まってるって聞いてなんか萎えちゃったんだけど面白いの?
12 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:37:42 ID:I5K10a6uE
>>10
人によるからなんとも言えん
とりあえず俺の中ではvitaのゲームの中で良い方にはいる
13 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:38:35 ID:ZzwIhmeeq
>>12
クリア急かされるゲームって苦手なんだよね
好きなようにやりたい
15 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:40:53 ID:I5K10a6uE
>>13
テラリアとかは完全自由なゲームだったよ
テラリア
18 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:43:44 ID:ZzwIhmeeq
>>15
テラリアかー
ゲーム屋でよく見るけど
あれは何をするゲームなの?
表紙と裏ちらっと見た感じじゃイマイチわからんかった
20 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:44:55 ID:QHesxR3Hp
アンチャーテッド
アンチャーテッド – 地図なき冒険の始まり -
21 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:48:46 ID:ZzwIhmeeq
>>20
体験版面白かった
でもストーリー終わったらやることないのかな?と思ってまだ手出してない
23 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:50:02 ID:QHesxR3Hp
2000円位で買えるし十分やで
ストーリー以外はあんまりやること無いのは事実やけど
25 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:51:22 ID:ZzwIhmeeq
>>23
だよな
一応候補に入れとく
24 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:50:53 ID:aXCe7kcKh
とび森
とびだせ どうぶつの森
26 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:51:35 ID:ZzwIhmeeq
>>24
やった
29 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:56:39 ID:CR8YpRbrq
今更だけど、苦手なジャンルがあるなら言っておいて欲しいな
シューティングやアクションが苦手でないなら「新・光神話パルテナの鏡」
新・光神話 パルテナの鏡
32 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:00:08 ID:ZzwIhmeeq
>>29
パルテナ面白そうだな
31 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:59:43 ID:QHesxR3Hp
俺も4が初だったけど楽しめた
若干作業感強いからそこは人によるかな
34 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:01:15 ID:ZzwIhmeeq
>>31
作業は好き
のんびりしてるゲームも好きだわ
ぼくなつみたいな
33 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:00:21 ID:LsB6Q10tt
ダンガンロンパとかは?
ダンガンロンパ1・2 Reload
35 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:01:42 ID:ZzwIhmeeq
>>33
1はやった
2はネタバレ見ちゃって萎えてやめた
27 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:55:35 ID:QHesxR3Hp
3DSだと世界樹とかルーンファクトリー4とか
ルーンファクトリー4 (特典なし)
28 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)14:56:32 ID:ZzwIhmeeq
>>27
ルーンファクトリー4よく聞くな
シリーズやったことなくても大丈夫?
36 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:02:54 ID:QHesxR3Hp
それなら多分合うと思うよ オススメ
37 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:03:46 ID:ZzwIhmeeq
>>36
まじか
ルーンファクトリーいいな
1つはこれにするか
38 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:04:56 ID:LsB6Q10tt
ペルソナ4とか
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
40 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:06:01 ID:ZzwIhmeeq
>>38
p4gやるためにvita買った
39 :ふなむしさん◆R.qtaSRUNg :2014/05/07(水)15:05:10 ID:4c9NpvDUN
テラリアおすすめガチの作業ゲーだから覚悟しろ
42 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:06:54 ID:ZzwIhmeeq
>>39
作業はいいんだけど
あのゲームの目的は何?
ぱっとみクリアとかじゃ無さそうだったけど
45 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:08:31 ID:LsB6Q10tt
テラリアはぼす9体倒す事、トロフィー100%くらいしか目標が無い
あとは世界作り
46 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:08:49 ID:QHesxR3Hp
テラリアは物作りアクションゲームとでも言ったところかなマイクラと比べられがちだけどこっちはアクションに比重を置いている感じ
目的を求めるゲームではないよ 目的を自分で作るゲーム
47 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:09:33 ID:ZzwIhmeeq
>>45
なんか悟り開けそうなゲームだな
41 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:06:03 ID:rL6JzD7GB
43 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:07:32 ID:ZzwIhmeeq
>>41
今ずっとvitaでみんごる6やってる
48 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:10:14 ID:VuPkzxNQs
グラビティデイズ
Vitaのほうで、安く売ってるけど楽しいよ
アクション得意で三半規管強いならオススメする
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
49 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:11:07 ID:ZzwIhmeeq
>>48
無重力アクションとか言う奴だっけ
公式見て気にはなってた
50 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:12:12 ID:VuPkzxNQs
>>49 せやで
自分は酔いまくったけど、それ差し置いても面白かったよ
参考までに
53 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:13:31 ID:ZzwIhmeeq
>>50
FPS系はなぜか酔うけどそれ以外は大丈夫だからやってみようかな
57 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:15:15 ID:CR8YpRbrq
ノベルゲーはダメでもRPGはいいんだろう
PSVITA「ペルソナ4 ゴールデン」
3DS「デビルサバイバーオーバークロック」←「デビルサバイバー」のリメイク版だから間違えないように
ちなみに、夏か秋にデビルサバイバー2のリメイク版も出るらしい
3DS「真・女神転生Ⅳ」
大体RPGだけど、やりがいがあるRPGだと思う
真・女神転生IV
60 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:16:23 ID:ZzwIhmeeq
>>57
p4gは面白かった
女神転生シリーズなぜかやったことないやんだよね
64 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:19:48 ID:CR8YpRbrq
>>60
俺が>>57であげたやつは絶対やるべきって思う。実際やって良かったものだから
66 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:21:39 ID:ZzwIhmeeq
>>64
女神転生は確かアトラスだったよな
面白そう
デビルサバイバーってどんなゲーム?
デビルサバイバー オーバークロック
75 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:32:25 ID:CR8YpRbrq
>>66
システムとしては、まずスパロボやFEみたいにコマを動かすような感じ
ただし、「行動力」があってそれが多いコマ(キャラ)ほど早くコマとして動けたり行動力を消費して回復とかできるが、自分の順番で行動力を使った分だけ回復するまで時間がかかり、その分次のそのコマのターンは後回しになる。
そして、コマとして動いてる時攻撃範囲にいるやつに「戦闘」を選択すると、RPGの戦闘画面ようになるが2回までしか行動できない。
ストーリーとしては、7日間を生き残るって話。ただし、目の前だろうとバリバリ人が死ぬし、殺すことになる。それは選択の結果だが。
始まりから分岐点までが短いので結構何周もしやすい。ただ、攻略を見るとやる気なくすかも知れないし、どうあがいてもすべてのイベントは見れない
本当に、話もそうだし先頭に使えるコマや敵含めてボリュームがたっぷりあるよ
58 :うちはスケベ◆rQBTGQxAGw :2014/05/07(水)15:15:29 ID:VydZntRIk
とび森やろうぜ
すれ違いが楽しい。たまに神部屋に会う
62 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:17:42 ID:ZzwIhmeeq
>>58
もうあの頃の住民たちには会えないと思うと寂しくてやれない
後南の島ツアー飽きた
63 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:18:29 ID:LsB6Q10tt
>>62
懐かしいな
一回の往復で12万くらい稼ぐツアーか
65 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:20:10 ID:ZzwIhmeeq
>>63
どっちが自分の島なのかわからなくなるぐらい南の島いたわ
68 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:22:29 ID:QHesxR3Hp
後はBDFFも良く出来たRPGだったな
RPG好きなら絶対楽しめると思う
ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
72 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:27:30 ID:ZzwIhmeeq
>>68
ファイナルファンタジーかとおもってたら関係なかったのか
今知った
73 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:29:58 ID:QHesxR3Hp
雰囲気は昔のffっぽいかな 終盤がややだれるけど全体的には良くできたRPG
スクエニの意地を見た 今なら完全版も出ててより良くなってると思うよ
70 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:23:55 ID:jSLZRb9Yi
デモンゲイズとか朧村正とか
定番化してるみたいだけど
デモンゲイズ
79 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:44:54 ID:ZzwIhmeeq
>>70
デモンゲイズちょっと面白そうだった
80 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:46:56 ID:QHesxR3Hp
デモゲはシナリオが雑だけど良く出来たダンジョンRPGだったな 抵抗無いなら悪くない
81 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:48:04 ID:ZzwIhmeeq
>>80
大抵シナリオは連打で飛ばしちゃうから気にしない
これやり込みある?
86 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:50:35 ID:QHesxR3Hp
あると言えばあるがトロコンは楽な部類
難易度はいじれるしやりごたえは結構ある
88 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:54:06 ID:vPjYsfqul
ゴットイーター2オススメ
GOD EATER 2
89 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:55:21 ID:ZzwIhmeeq
>>88
ネットで評価悪くて怖くて手出してないんだけど面白いの?
バーストはそれなりだった
92 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)15:59:18 ID:3A7WGhWuO
討鬼伝
討鬼伝
93 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)16:00:13 ID:ZzwIhmeeq
>>92
pspでやった
あんま印象に残ってない
100 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)16:31:11 ID:QHesxR3Hp
そろそろ買いに行けば?
101 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)16:35:46 ID:ZzwIhmeeq
>>100
17時なったら用事あるからついでに行くつもり
103 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)16:40:30 ID:QHesxR3Hp
報告スレでも期待しとくわ
104 :名無しさん@おーぷん :2014/05/07(水)16:44:51 ID:ZzwIhmeeq
たぶんまだ残ってるだろ
買ってきたらまた来るわ
引用:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399440632/l50